バックナンバー

保健機能食品・病者用食品の開発

特定保健用食品の現状と今後 (財)日本健康・栄養食品協会/石田幸久
特定保健用食品の分析・評価法をめぐって (独)国立健康・栄養研究所/梅垣敬三
栄養機能食品の現状と今後 (独)国立健康・栄養研究所/山田和彦
病者用食品の現状と課題 フレスコ・ジャパン/清水俊雄
関与する成分から特定保健用食品の取得をサポート

関連記事

  1. 9月号特集 注目の食品加工技術
  2. 【2013年8月号・特集】食品産業の海外市場展開を考える
  3. 【2024年12月号】特集/差別化できる調味料の利用
  4. 10月号特集 これからの食品開発を考えるⅩⅦ
  5. 【2017年8月号・特集】食品のロングライフ化技術と製品開発の動…
  6. 【2019年10月号・特集】進展する時間栄養学研究と利用
  7. スポーツフードの動きと素材開発
  8. 【2014年10月号・特集】安全で信頼のある食品を提供するために…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025