技術・機器の記事

無電源で使用場所を選ばない除菌水生成装置

CO2システムズは、小型・無電源の弱酸性次亜塩素酸除菌水生成装置「除菌革命」を開発した。

同装置は専用原液(次亜塩素酸ナトリウム)を炭酸水で希釈し除菌水を生成する。炭酸水にはpHをほぼ一定に保つ緩衝作用があるため低コストながら除菌効果の高い水を高効率に生成することができる。除菌試験では腸管出血性大腸菌O157などの食中毒菌のほかノロウイルスやインフルエンザなど感染ウイルスにも有効であることが確認されているという。

同装置は、炭酸ガス圧を動力に原液と混合できる独自機構を搭載。そのため無電源で原液に直接触れることなく除菌水を生成することができる。電気系統をもたないため故障リスクが極めて低く、またコンパクトなステンレス製(壁掛け式)のため設置場所も選ばない。同機構は国内特許取得済で国際特許も出願中。

装置以外に必要なものはアルミバッグ交換式の原液と炭酸ガスボンベのみ。本体価格は86万円(税別)。除菌水1リットルを5円程度で生成可能で、コストパフォーマンスに優れた除菌ソリューションとして食品、介護、理美容、農業、さらには無電源ならではの災害時の感染症対策など幅広い分野への提案を行っていく。

関連記事

  1. 30種類以上の天然素材を利用した消臭システムにコンパクトタイプ登…
  2. 研究開発からパイロットプラントまで対応可能なUHT熱交換器装置
  3. 独自AIで捕獲昆虫のカウントと種別判定を実現
    新型LED捕…
  4. デジタル・トラスフォーメーション(DX)をお考えの方は是非ご覧く…
  5. 中小企業のHACCP導入をスムーズにするクラウドサービス
  6. 品質管理ITシステムに新機能追加―業務の効率化を推進
  7. 製造業がチャンスをつかむために必要なデジタル・ソリューションとは…
  8. 工場内感染予防に効果「エアーサプリ」を開発
    -ヒノキチオー…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025