技術・機器の記事

衛生性高めたステンレス筐体採用工業用ミキサー

日本アイリッヒは、食品向け工業用ミキサー「アイリッヒ・クリーンライン」シリーズを開発。近く本格販売を開始する。

混合容器や筐体に薬液耐性の高いステンレス素材を採用。洗浄性を高め、原料のコンタミ汚染を防止する。1台で混合、混練、造粒、スラリー化など複数の処理が行える。価格は最大処理容量5リットルタイプでおよそ1,300万円。

同機は、原料を混合させる工具および容器のいずれも回転する独自の機構を採用。混合効率を高めている。容器の傾斜角は最大30度まで可変し、原料の性状や目的に応じて調整が可能。タッチパネル操作により回転数や容器傾斜角の設定を容易に行うことができる。今年中には同50リットルタイプの製品化も予定しているという。

 

関連記事

  1. マイクロ波加熱装置が食材乾燥や茶葉焙煎で引き合い
    炉内ワー…
  2. キヤノンITS、異物・品質検査に画像AI技術を採用
    新世代…
  3. ファインバブル技術用語ISOで規格化 「ナノバブル」使わず
  4. フードロスとチャンスロス削減、異物対策で注目
    湿度100%…
  5. 熱流、応力が可視化できる赤外線応用可視化システム開発
  6. 数々のアワードを受賞 超小型・高性能 MS検出器が選ばれる理由
  7. 無電源で使用場所を選ばない除菌水生成装置
  8. 品質管理業務効率化を目指した帳票のデジタル化を提案

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025