関連トピックス

機能性表示食品の届出動向レポート提供開始

健康食品・サプリメントのコンサルティングを手掛ける株式会社グローバルニュートリショングル―プでは、12月より会員企業向けに「機能性表示食品届出動向レポート」の提供を開始した。

機能性表示食品届出企業別、成分別、ヘルスベネフィット別概要や、届け出された表現集、
エビデンス集など毎に分かり易くまとめられている。

レポートは定点観測することによりトレンドをつかむことができ、中長期的なビジネス戦力に活用することが可能。これから機能性表示食品の届け出を行う事業者は、過去の事例を紐解きながら適切な届け出をスムーズに行うことが可能になる。

グローバルニュートリション研究会は月額3万円で情報配信サービス、コンサルティングなどが受けられる。

グローバルニュートリション研究会についてはこちらをご覧ください
https://global-nutrition.co.jp/gng-lab/

関連記事

  1. グアーガム分解物は短鎖脂肪酸産生を介して自然免疫を賦活するという…
  2. オリザ油化、ヒト試験でトマト種子エキスの肌弾力改善作用を確認―抗…
  3. 日本清涼飲料研究会、「第31回研究発表会」を11月8日に開催
  4. おいしさと健康を追求したプラントベースフード事業を第3の柱に
  5. 食品と開発 ニュース アイ・エフ・エフ日本、代表取締役社長に塚越伸朗氏が就任
  6. 全国はちみつ公取協が会員企業に義務付け
    「1歳未満の乳児に…
  7. 結晶セルロース 日本食品標準成分表2020年版(八訂)に関わる食品表示基準や分析…
  8. 事例から学ぶ “現場の力を引き出す”工場DX  無料オンラインセ…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025