関連トピックス

イングレディオン、オンラインイベント「バーチャルトレードショー」開催中―食感改良やクリーンラベルに関する情報満載、ハイドロコロイドについてのニュースも

イングレディオン・ジャパンは7月いっぱい、オンラインイベント「バーチャルトレードショー2020」を開催している。特設サイトにおいて、食感改良、低糖質、クリーンラベルという注目の3つのテーマに加え、新たに取り扱うことになったハイドロコロイドに関しても基本情報から応用例まで幅広く紹介する。気になることをその場で質問できるライブチャットの窓口を解説、エキスパートによるウェビナー、限定ニュースレターの発行など、多彩な方法で製品開発に有益な情報を得られる機会となっている。

【イベント概要】
イングレディオン・ジャパン バーチャルトレードショー2020
期間:7月1日(水)~31日(金)
特設サイト(登録ページ)https://go.ingredion.com/JP-VirtualTradeshow

【オンライン展示概要】
■でん粉による食感改良
もち食感、なめらか食感、具材感・繊維食感の3つのカテゴリーで紹介
※食感改良に特化したウェビナーを実施(下記参照)

■レジスタントスターチで低糖質
低糖質食品の開発に最適な5種類のレジスタントスターチを揃え、アプリケーションやニーズに応じた解決策を提案
※期間中スペシャルニュースレターを週替わりで発行(サイトからダウンロード)

■クリーンラベルのトレンドとクリーンラベル食品用でん粉
クリーンラベルに関する海外市場情報や消費者動向などの最新データを公開。クリーンラベル食品向けの新製品をアプリケーション例とともに紹介する
※クリーンラベルに対応したウェビナーを実施(下記参照)

■新規導入!イングレディオンのハイドロコロイド
新たにハイドロコロイド事業をスタート。今回は、キサンタンガム、グァーガム、アラビアガムを紹介。基本情報に加え、でん粉との相乗効果を活用したアプリケーションも提案

【質問にオンラインで対応】
サイトにはライブチャット機能が設置されており、参加者の質問にはその場でオンライン対応が可能

【ウェビナー日程】
7/10(金)11-12時 食感を変える、向上させる、加工でん粉のチカラ~冷凍食品のトレンドと加工でん粉~
7/15(水)11-12時 グローバル クリーンラベル トレンド情報(小売/外食)およびソリューション提案
7/21(火)14-15時 食感を変える、向上させる、加工でん粉のチカラ~Ready-To-Eat Mealのトレンドと加工でん粉~
7/22(水)14-15時 グローバル クリーンラベル トレンドと消費者動向および外食産業の対応

※詳細は⇒ https://go.ingredion.com/JP-VirtualTradeshow

関連記事

  1. 結晶セルロース HACCP制度化を踏まえた衛生管理の改善事例を学ぶ
  2. BASF社シトラス工場3月末めどに操業再開へ
    修復状況を専…
  3. 知識の偏り(バイアス)を意識しながら情報発信することが大切―第4…
  4. 高砂香料工業、フロリダのグレープフルーツ植樹プロジェクトに参画
  5. 日清オイリオ、オリーブオイル、ごま油、こめ油等の食用油価格を7月…
  6. ツルヤ化成、甘味料の提案向けWebサイト「甘味料開発・選定ナビ」…
  7. <キリン×東洋新薬 オンラインセミナー>
    「With コロ…
  8. 「目の潤いと見た目」に関する調査を実施 丸善製薬

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025