関連トピックス

オリザ油化、動画セミナーに取り組み、好評により第2弾を公開

オリザ油化では、同社ホームページ上で動画セミナーを公開しており、このたび第2弾を公開した。

5月に公開した動画セミナー第1弾が好評であったこともあり、今回の第2弾の動画セミナーの公開に至った。同社は今後も積極的に動画配信に取り組んでいく構えで、最新情報やおすすめの原料などについての動画を順次公開していく予定。

動画セミナーは同社ホームページの「WEB会員限定公開コンテンツ」内で公開されている。
https://www.oryza.co.jp/
なお、視聴には会員登録が必要となる。

■第2弾公開動画
・オリザの「新商品」は口腔ケア素材!話題の『花椒オイル』でドライマウス対策
・オリザの定番商品で根強い人気の『桜の花エキス』の抗糖化作用について
・機能性だけでなく高いストーリー性とSDGsに対応した『紫茶エキス』
・5つのヘルスクレームを実現!機能性表示食品対応素材『オリザギャバ®エキス』
・クロロゲン酸類、BMI軽減では初の機能性表示食品受理となった『生コーヒー豆エキス』
・コロナ禍で問い合わせ急増!免疫と美肌素材の『ツバメの巣エキス』
・ドライアイ対策“機能性表示食品”素材『マキベリーエキス』

関連記事

  1. 食品添加物「無添加」「不使用」表示食品は10%強 令和2年度の食…
  2. 結晶セルロース 日本人の食事摂取基準(2020年版)、第1回の策定検討会開催
  3. 結晶セルロース 日本食品標準成分表2020年版(八訂)に関わる食品表示基準や分析…
  4. UBM社とInforma社が合併 世界最大の国際展示会主催会社に…
  5. 吉野家の「牛丼」にグアーガム分解物を配合する研究を開始
  6. キミカ、 第4回「ジャパンSDGsアワード」特別賞(SDGsパー…
  7. 流通業者の添加物表示の在り方をヒアリング――第3回食品添加物の不…
  8. 機能研究が進むトコトリエノール

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025