関連トピックス

大豆たん白製品の値上げを各社が発表

昭和産業では、大豆たん白製品価格改定のお知らせ7月1日納品分より、大豆たん白製品の価格を30円/kg以上値上げすると発表した。

また、日清オイリオグループでも、大豆たん白・大豆粉製品の価格改定を7月1日納入分より実施すると発表している。上げ幅はkg当たり30円以上。

以前記事にしたが https://www.kenko-media.com/food_devlp/archives/5104
不二製油も、大豆たん白製品の20~50円/kg以上の価格改定を発表している。

これらの背景には、原料大豆を取り巻く厳しい環境がある。
・天候不良などによる米国での大豆生産量の伸び悩み
(non-GMO原料の場合は、消費者意識の変化からのnon-GMO原料のニーズの高まりも)
・原料大豆の在庫率は過去最低水準
・中国の景気回復を背景とした輸入の増加
・海上運賃の上昇など物流費、エネルギーコスト、包装資材なども概ね上昇 など

これらの要因により需給がひっ迫し、値上げせざるを得ない状況のようだ。

関連記事

  1. シェアシマ、「食品開発展2024」の見どころを紹介!開催直前特別…
  2. 伊藤忠製糖、藤田医科大学にプレ・プロバイオティクス共同研究講座開…
  3. 「ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリン」を機能性関…
  4. サプリメント形状の機能性表示食品の製造においてGMPを要件化へ
  5. 「令和元年度食料・農業・農村白書」の公表-農林水産物・食品の輸出…
  6. 植物性たん白素材が拡大―IFT 米国食品素材見本市
  7. 新たな食品改質剤―歩留り・栄養素を保持し、省電力・CO2削減も解…
  8. 一丸ファルコス、創立60周年を機に、社名表記とロゴを刷新

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025