食品素材の記事

アスタキサンチンの機能性表示を重点に

「AstaReal®」ブランドの天然アスタキサンチンを手がける富士化学工業は、アスタキサンチンを関与成分とするアイケアと美容に関わる機能性表示食品対応素材として体制を強化し、需要喚起を図る。

同社はこれまで、美容領域では肌保湿、紫外線からの保護、肌弾力の維持に関するヘルスクレーム、アイケア領域では、目のピント調節機能・疲労感の軽減、目の疲労感や目の使用による肩や腰の負担軽減などのヘルスクレームで届出の受理実績をもつ。最近では、アスタキサンチンを9mg配合したチョコレートが、目のピント調節機能について、かすみやぼやけを緩和する旨のヘルスクレームで受理(届出番号:G555)されており、これはアスタキサンチンでの「かすみ」の表現は初受理、「ぼやけ」の表現は3例目となるという。

同社ではサプリメントでの届出も可能と考えており、アイケア・美容に関わるSR提供を充実化していく考え。新たな需要創造に向け、さらなる届出を検討している。

同社のアスタキサンチンには、ソフトカプセル向けの5%品「アスタリールオイル50F」を中心に、飲料向けの1%乳化液「10WS液」、錠剤・顆粒向けの2%粉末「20F」があり、様々な剤型や機能性表示食品に対応した商品開発をサポートしている。

関連記事

  1. 東洋新薬の大麦若葉末、従来の1/3 の摂取量で新ヘルスクレーム「…
  2. オリザ油化、「菊の花エキス」の尿酸値低下作用に関する新たな臨床試…
  3. 天然の海藻由来成分そのままに粉末化
  4. 低分子型ホエイプロテイン「CoreBlast5」の取り扱いを開始…
  5. 小林香料 HMB・Caの定量分析法を一般公開へ
  6. オリザ油化、国産クリルオイル「イサダオイル」の抗肥満効果を確認
  7. レジスタントスターチ、ゼロキロカロリー認定によりカロリーオフ製品…
  8. 減塩と糖質制限についてのトータル提案
    三栄源エフ・エフ・ア…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025