バックナンバー

【2022年1月号】特集/食品産業とSDGs

特集/食品産業とSDGs
■食品産業がSDGsに取り組む意義
農林水産省 大臣官房新事業・食品産業部 企画グループ 新事業・食品産業専門官 尾崎卓也
■持続可能な食料システムを目指す「みどりの食料システム戦略」
農林水産省 大臣官房環境バイオマス政策課 課長補佐 今西直人
■食品ロスの削減と食品廃棄物の再生利用 〜SDGsへの貢献〜
東京農業大学 名誉教授 牛久保明邦
■食品系バイオマス活用による脱炭素とSDGsへの貢献
一般社団法人日本有機資源協会 専務理事 柚山義人
■SDGsに貢献する食品リサイクルループ ─小売業・外食産業の取り組み
公益財団法人Save Earth Foundation 執行理事/ワタミ㈱ 執行役員 SDGs推進本部長 百瀬則子
■循環型食品“サーキュラーフード”の推進
徳島大学バイオイノベーション研究所・助教、㈱グリラス 代表取締役 CEO 渡邉崇人
■食品産業が関わるサステナブル・ラベル
一般社団法人日本サステナブル・ラベル協会 代表理事 山口真奈美
■包材からのSDGsへの貢献 環境配慮包材の使用を可能にする加工技術 〜アルミレス包材と油脂コーティング〜
日油(株)食品事業部 食品研究所 佐藤有季、伊佐治知也
■SDGs企業インタビュー 容器包装の改良からSDGsに取り組むハウス食品グループ


レポート
■「テトラリング®」(環状四糖水飴)健康と美味しさの両立を可能とする使い勝手の良い水溶性食物繊維
■さとうきび由来イヌリン「Fuji FF」の機能性と市場動向 フジ日本精糖(株)管理栄養士 石坂万紀子
■おいしい鉄分強化食品づくりをサポート FE べース シリーズ 三栄源エフ・エフ・アイ(株)
■〈食品業界の世界の最新動向を探るレポート5〉 日本のインスタントラーメンが健康ブームに乗るまで MiNTEL


連載
美味しさ追求のための知財戦略(9)〈2021年6月〜2021年8月の成立特許〉「風味」・「食感」・「外観」改善のための最新特許報告
特許業務法人ユニアス国際特許事務所 パートナー弁理士 春名真徳
機能性表示食品の発売動向を追う(75) 機能性表示食品の届出・受理の現状


編集部記事
品質・安全対策 簡易・迅速微生物検査法の開発動向〜人手不足・働き方改革が迅速検査法導入に拍車
支援技術 食品産業の環境対策を支える技術・装置の最新動向─廃水処理技術から考えるSDGs─
市場動向
食物繊維素材 〜伸長する需要と逼迫する原料〜
米由来素材の多角的利用に向けて─健康・ナチュラル志向に対応した製品群

関連記事

  1. 【2018年10月号・特集】超高齢化社会に対応した食品開発
  2. 【2023年6月号】特集/AI×分析・検査技術の可能性
  3. 【11月号特集】変わる食品成分規格と分析法
  4. これからの食品開発を考える
  5. 【6月号特集】食物アレルゲン検査の現状と課題
  6. 【2017年10月号・特集】食品産業と環境問題
  7. 食品産業のISO認証取得の動きと審査・コンサル機関
  8. 【2023年8月号】特集/冷凍食品のさらなる品質向上を目指して/…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2025

PAGE TOP