関連トピックス

食品・栄養・健康ビジネスのおける10キートレンド2023について講演

Julian Mellentin氏

グローバルニュートリショングループでは、11月4日に提携先であるNewNutrition Businessの創設者であるJulian Mellentin氏を招き、都内でNNB社が毎年発表している「食品・栄養・健康ビジネスにおける10のキートレンド2023」について講演会を実施した。

NNB社は毎年、翌年の食品・栄養・健康に関するトレンドについて5つのメガトレンド、同社10のキートレンドを発表しており、今後の食品開発の方向性やマーケティングに関する情報を発信している。講演の中で同氏は5つのメガトレンドと10のキートレンドに沿って実際に商品開発が成功している事例を挙げながら解説。現在日本でも話題となっているプラントベースフードに関してはキートレンドの一つとなっているが、欧米では肉代替品や代替乳製品でまだ利益をあげている企業は少なく、むしろ損失を出している状況を説明。様々な課題があるとした上で、ただし成功の鍵として、代替品という発想でなく、植物を便利に美味しく摂取できる商品開発を事例をあげて解説した。

関連記事

  1. 林原と、ナガセケムテックスの生化学品事業を統合へ
  2. デュポン、プロバイオティクス発酵製造設備を拡張、供給能力がさらに…
  3. 米国で広がるコラーゲンブーム、「美容素材として高く評価」
  4. シニアを理解し、シニアには何が必要かを探る―食品開発セミナー開催…
  5. 三井製糖―スローカロリーシュガーを“次世代の砂糖”と位置付け積極…
  6. 「キリン 生茶」リニューアル発売―ブランドと緑茶飲料市場の再活性…
  7. 腸内フローラのビッグデータを提供するサービスがさらに進化
  8. 太陽化学、粒子コントロール技術を基盤としたミネラル・ビタミン製剤…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025