食品素材の記事

麹菌発酵大豆培養物イムバランス®の認知機能改善効果について論文掲載

ニチモウバイオティックスはハーバード大学医学部医療センターとの共同研究で、同社の開発した麹菌発酵大豆培養物「イムバランスエキス末」を用いた動物試験において、認知機能低下を一定程度軽減することを確認し、国際科学雑誌「Frotiers in Nutrition」の3月9日オンラインにこのほど論文が掲載された。

イムバランスエキス末は炎症・神経炎症を阻害し、神経発生を増やし、腸内菌叢を変化させることがこれまでに報告されており、脳腸相関で腸内菌叢の変化により認知機能低下が軽減できると考え研究を行い、良好な結果が得られたとしている。

 

関連記事

  1. EC-12の供給不安が完全解消、さらなる利用拡大に向け提案を強化…
  2. 全国で採用が広がる「シールド乳酸菌®M-1」
  3. 沖縄産の5種類のフルーツを配合した原料の供給を開始
  4. 栄養強化に特化した卵白素材「EAP-sport PLUS」
  5. 天然の海藻由来成分そのままに粉末化
  6. 男性更年期に対するエビデンスを取得した田七人参エキスを紹介
  7. 三栄源エフ・エフ・アイ、パーム油カロテン製品を来年1月より販売
  8. 食品と開発 ニュース 痛みケアの新素材発売

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025