未分類

DHA・EPA協議会 公開講演会より

少子・高齢社会の中の食事・脂質の摂り方を考える(DHA・EPA協議会 公開講演会より)

子どもの食習慣を決定づけるお母さんの食育の重要性

 ―若年女性・サラリーマンの食生活の現状と問題点をもとに
  日本女子大学家政学部食物学科 教授 丸山 千寿子


<主な内容>
日本人の栄養問題
母親に求められる子育ての力
若い世代における食生活の現状と子どもへの影響
大学生の実態
社会人の実態
子どもが一緒に食べる意義

関連記事

  1. 地域農産物活用のための高機能食品開発プロジェクトを追う
  2. 拡大する高齢化市場をどうするのか
  3. 【支援技術】食品業界の異物混入対策、防虫対策は万全か!
  4. 【市場動向】健康食品の市場動向と素材・技術研究
  5. 【品質・安全】鮮度保持に欠かせない解凍技術の最新動向
  6. 地域農産物活用のための高機能食品開発プロジェクト研究を追う
  7. 【市場動向】有機酸市場の最新動向
  8. 【品質安全】食品表示改ざん防止と表示ミスを防ぐ印字装置・印字検査…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025