バックナンバー

【1月号特集2】食品未利用資源の活用法を考える

芋焼酎もろみの全機能成分を生かした食品素材開発

  鹿児島大学農学部  菅沼 俊彦
  酉酒造(株) 研究開発部  沖園 清忠

環境型社会の一翼担う食品残さ乾燥飼料化システム

  化工機プラント環境エンジ(株) 環境設備部  秋山 裕亮

梅廃液の有効利用

  (株)サンアクティス  金山 裕亮


<主な内容>
●芋焼酎もろみの全機能成分を生かした食品素材開発
はじめに
もろみ固液分離による新規焼酎製造フォロー
新タイプ焼酎の香気分析
食品素材
もろみファイバーの食物繊維機能を生かした食品開発
おわりに 
●環境型社会の一翼担う食品残さ乾燥飼料化システム
はじめに
畜産飼料の価格動向
食品リサイクル量
GEN方式導入のメリット
GEN方式乾燥飼料化システムの概要
GENシステムの特徴
麹飼料の有効性効果
おわりに
●梅廃液の有効利用
食品リサイクルの歪み
梅加工産業における取り組み
これからの課題

関連記事

  1. 【2016年7月号・特集】食品ロス削減と賞味期限延長技術
  2. 【2015年2月号・特集】DHA・EPAの新機能を求めて
  3. 【2022年1月号】特集/食品産業とSDGs
  4. 脂質と栄養機能(DHA・EPA協議会セミナーより)
  5. 【2020年4月号】特集/次世代プロバイオティクス・プレバイオテ…
  6. 注目の殺菌技術と評価法
  7. 【6月号特集】食物アレルゲン検査の現状と課題
  8. 【2021年6月号】特集/こどものためのサプリメンテーション

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025