未分類

【市場動向】ビタミンの最新市場動向


サプリメントや清涼飲料水などを中心とした、ビタミン強化製品は、今やどこでも購入できる定番品となっている。わが国のビタミンの最終製品市場は、C、Eを中心に安定した需要を堅持しここ数年は横ばいで推移しているが、数年前から、原料価格では圧倒的に中国品が有利だったが、ここへきて中国品にも価格上昇傾向が見られ、欧米メーカーとの品質やサービスにおける競争も始まっている。
本稿では、各種ビタミンの研究開発および販売動向、それらを取り巻く国内外の状況についてみていく。
≪各種ビタミンの主なサプライヤー≫
●ビタミンD
DSMニュートリションジャパン
●ビタミンB群
DSMニュートリションジャパン
BASFジャパン
●ビタミンプレミックス
DSMニュートリションジャパン 
BASFジャパン
理研ビタミン
●ビタミンE
・天然ビタミンE(トコフェロール)
エーザイ・フードケミカル
J-オイルミルズ
横浜油脂工業
理研ビタミン
・トココリエノール
エーザイ・フードケミカル
光洋商会
・酢酸ビタミンE
DSMニュートリションジャパン 
BASFジャパン
●カロテノイド
・β-カロテン
協和発酵バイオ
セティ
タマ生化学
DSMニュートリションジャパン
BASFジャパン
・マルチカロテン
協和発酵バイオ
光洋商会
・ゼアキサンチン
光洋商会
・ルテイン
オムニカ
ケミン・ヘルス社
協和発酵バイオ
DSMニュートリションジャパン
●ビタミンK 
協和発酵バイオ
●天然ビタミン素材
・アセロラ
ニチレイスーコ

関連記事

  1. 編集部から
  2. ユベリ博士の独創的ダイエット論<15>
  3. 地域農産物活用のための高機能食品開発プロジェクト研究を追う(広島…
  4. 【8月号素材レポ】アミー(天然由来アデノシルメチオニン含有酒酵母…
  5. 変わる食品表示シリーズ7
  6. 【市場動向】茶素材の開発と市場動向
  7. 【技術レポ】排水処理設備の薬剤によるトラブル対策
  8. CLOSE UP

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025