未分類

食品産業向け搬送機器

食品搬送用ベルト、コンベヤメーカー各社の製品と動向を紹介
近年、食品製造の各工程において、安全性、衛生面の質の向上が求められている。搬送用ベルト、ベルトコンベアにおいてもその例外ではなく、搬送ベルト分野においては、HACCPやISOへの意識の高まりを受け、抗菌・防カビ仕様など、衛生面に配慮した製品が市場に定着してきた。製品材質もゴムベルトから樹脂ベルトに完全にシフトしているが、現在では異物混入対策への配慮から、耳ホツレ防止機能を持つタイプが市場の主流となってきている。今後は、廃棄処理の面から、環境に負担のない、高いリサイクル性能を付加した製品が求められてくると予想される。
コンベヤ分野においても、洗浄性、殺菌性に優れた製品へのニーズを受け、メーカ―各社では、従来の抗菌・防カビ機能の他、機器の丸洗いや蛇行レスベルト、雑菌溜まりの無いフレーム、水や油に対応した製品の開発にしのぎを削っている。そのため、材質をオールステンレス化した製品が市場を賑わせている。
本稿では、食品搬送用ベルト、コンベアメーカー各社の製品と動向を紹介していく。


●搬送ベルト各社
ハバジット日本
ニッタ
マルヤス機械(株)

関連記事

  1. 【6月号】ポリフェノール食品・素材の市場動向
  2. CLOSE UP
  3. 【品質安全】食品品質管理システムと表示・記録関連技術
  4. 【8月号素材レポ】『Compound K』を高含有する「醗酵紅参…
  5. 【8月号】食の安全・安心とエコで注目高まる鮮度保持技術
  6. 地域農産物活用のための高機能食品開発プロジェクトを追う
  7. 酵素処理燕窩のトリインフルエンザウイルス感染抑制効果が試験で明ら…
  8. 【素材レポ】免疫力判定検査を利用した「免疫ミルク」飲用の効果判定…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025