技術・機器の記事

1秒でタンパク質汚れ確認「清浄度チェッカー」

前川製作所は、光を使って食品機械に付着したタンパク汚れを約1秒で確認できる「清浄度チェッカー」を来春の発売に向け開発を進めている。6月の2017国際食品工業展(FOOMA JAPAN)で同機械を披露した。

同機はタンパク由来の食品残さを簡単操作でその場で確認ができる。軽量コンパクトなので場所を選ばず片手で操作が可能。チェックした数値はタブレットで記録できるため手軽かつ効率良く衛生管理ができる。

主な用途は
①食品機械やテフロン製コンベア等の洗浄後のチェック
②ステンレス表面の汚れチェック
③まな板など調理器具の洗い残しチェック など

関連記事

  1. GMP対応機能搭載の高機能水分計をお披露目
  2. JFEシステムズ記事イメージ 原料規格書管理限定エントリーモデルを発売
    「Mercriu…
  3. 新型デュアルエナジーセンサ搭載の X線検査機で高精度な検査ニーズ…
  4. マイクロ波加熱装置が食材乾燥や茶葉焙煎で引き合い
    炉内ワー…
  5. 品質管理業務効率化を目指した帳票のデジタル化を提案
  6. フードロス削減に貢献 高鮮度・鮮度保持シート「一心太助」
  7. 高性能除菌フィルターで圧縮空気中の細菌や微粒子を効率除去
  8. 手洗い用タッチレスタイマーに新色をラインアップ

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2025