未分類

アスリートの誰にでも For the Athlete in Everyone

アスリートの誰にでも For the Athlete in Everyone

スポーツ栄養は従来、ウエイトリフティングやボディビルディングなど、強度を求めたり耐久力を競ったりするスポーツであった。しかし、近年の重要な市場トレンドは、単なる気晴らし用もライフスタイルを貫く上でのものも含めて、あらゆる種類の「アクティブ」に適した製品として消費者ニーズに応え、魅力を拡大しつつある。

最近になって、タンパク質飲料に対する機能の強化に人気が高まり、健康なライフスタイルのための製品を求めている一般的なユーザーにも関心を生じさせている。

アクティブ市場以外にも、ココナッツウォーターが天然の等張飲料として選ばれ、販売される機会が増えつつある。ココナッツは、2015年にイノバマーケット・インサイツによって記録されたUS RTDスポーツ飲料新製品の14%に登場し、これは主としてココナッツウォーターの形のものであったが、他にもココナッツフレーバーや素材として使用されているものもあった。ソフトドリンク市場(スポーツ飲料を除く)でのココナッツは7%をわずかに超える程度であったので、14%という値はその2倍レベルということになる。ジュース及びジュース飲料では12%に増加していた。

エネルギー効果をうたっている食品や飲料は、エネルギー飲料の領域をはるかに越えている。イノバマーケット・インサイツによれば、2014年から2015年にかけてのエネルギー/俊敏さで追跡された世界の新製品で増加したサブカテゴリーは、果物ベースのスナック(+105%)、スナックナッツと種子類(+141%)、ヨーグルト(+60%)及び乳代替飲料(+32%)などであった。

一般にスポーツ栄養分野の対象市場は、各種のスポーツ、運動環境及び活動レベルに関心を持つ人たちを含めて広範囲の消費者のいる市場であり、目下発展して広がり続けているが、一方で年齢や性別によってさらに細かく分割される可能性もある。

Prepared Foods, DECEMBER, 34(2016)

 

「食品と開発」8月号「海外開発トピックス」より抜粋
雑誌ではその他、
・食品と飲料のための植物性素材 Botanical Ingredients for Foods and Beverages
・毎日アスリート Everyday Athletes
を掲載しています。

関連記事

  1. 食品用乳化剤の市場動向
  2. 【支援技術】強まる環境規制にどう対処していくか
  3. 【支援技術】衛生管理、環境対策の切り札となるオゾンの利用技術
  4. クローズアップ
  5. 変わる食品表示シリーズ5
  6. 高機能化が進む電子天びんの最新動向
  7. 異物混入対策と防虫・防塵対策ソリューション
  8. クロマト分析技術の最新動向

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025