食品素材の記事

スイス・ホーファー社ナラの木由来の特許素材「ロブビット」の供給へ

ホーファーリサーチ社は、ヨーロッパナラの木の抽出物「ロブビット」の日本市場への紹介を始めた。

有効成分はナラの木特有のロブリン、ベスカラジン、カスタラギン、グランジニンなどのポリフェノールのほか、抗酸化成分・エラジタンニンを含有。総ポリフェノール量(没食子酸当量として)40%以上で規格化されている。ハードカプセルなどのサプリメントからドリンク、ゼリーまで、さまざまな商品への応用が可能だ。

臨床試験で解明された「運動パフォーマンス向上」「慢性疲労症候群対策」「肝機能障害対応」を訴求ポイントに、すでに米国をはじめとした海外市場においてはサプリメントで実績を有している。「運動パフォーマンス向上」についてはトライアスロンでの持久力向上効果等を確認済み。フィットネスクラブ、スポーツメーカーへの提案も進めていく。

日本市場ではトレードピアとDKSHジャパンが原料供給を行っていく。

関連記事

  1. カーギルジャパン、新ブランドのエリスリトールを販売へ
  2. お湯で割るだけで簡単、業務用本格ラーメンスープ「とんこつ」拡充
  3. ルスロ社、MSC認証の白身魚由来コラーゲンペプチドを上市
  4. フラバンジェノールのテロメラーゼ活性化と、育毛作用の可能性
  5. 便通改善機能で機能性表示食品として受理-ラクリス™
  6. エル・エスコーポレーション、エルゴチオネインの脳機能に関するヒト…
  7. 酒石酸相場が高騰 欧州ブドウ2年連続の不作の懸念が強まる
  8. オリザ油化、米由来セラミドでカナダ保健省のヘルスクレームを承認取…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025