関連トピックス

デュポン N&H、アルギン酸事業をJRS Groupに売却

デュポン ニュートリション&ヘルスでは、同社のアルギン酸事業をJRS Groupに売却することを発表した。

対象となるアルギン酸事業は、アルギン酸純品、緩衝塩含有アルギン酸、ペクチン-アルギン酸ブレンドの特殊ポートフォリオ、関連のランデルノー生産拠点、および顧客が含まれる。

JRS Group(J. RETTENMAIER & SÖHNE Group)は、植物性の原材料を主原料とする機能性添加物の大手メーカーで、セルロース、植物由来の食物繊維素材などを製造・販売している。デュポンは2017年にFMCヘルス&ニュートリションを買収したが、その際には本件の売却が条件となっていた。

今後、デュポンN&H、FMC H&N、Dow Food & Pharmaが組み合わされた新しい体制で、食品原料、医薬品、添加物市場に独自サービスを提供していく。

 

関連記事

  1. 希少糖アルロースの肥満症改善に対する可能性-肥満症特別勉強会開催…
  2. 食品開発展2020開催中。18日まで
  3. 安全性評価のデジタル化、食のサステナビリティへの貢献を推進
  4. 不二製油、DHA・EPA含有油脂「プロレア®」の記憶機能試験など…
  5. Дарья ЯковлеваによるPixabayからの画像 キャンディを人工甘味料不使用でリニューアル。ペクチングミの開発も…
  6. イングレディオン、ステビアの生産施設を拡張
  7. ヤヱガキ醗酵技研が酪酸菌の発酵技術に関する共同研究開発で韓国NP…
  8. ルサッフル社がバイオリジン社の株式の70%取得へ

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2025