関連トピックス

林原、ロンザ社と長期パートナーシップ契約を締結
―プルランカプセルの市場拡大を視野に

林原は、ロンザ社と長期パートナーシップ契約を締結し、プルランカプセルの市場拡大に向けたロンザ社のとの戦略的協力関係を強化することを発表した。

プルランは、でん粉から発酵法で作られる水溶性の多糖類で、優れた結着力と被膜性をもつ。林原では1972年に製造法を開発して以来、食品、化粧品、医薬品の各分野に幅広く供給している。

クリーンラベル・サプリメントや植物由来原料のニーズが拡大するなか、林原では今後、プルラン製造設備の更新と増強を行い、製品の安定供給を図っていく。林原とロンザ社はこれまでも強力なビジネス関係を構築していたが、さらにパートナーシップを強化することにより、健康志向の消費者ニーズに対応していくとともに、新製品の共同開発にも取り組んでいくという。

アジアで伸長するコスクラ社のイヌリンとエンドウ豆たん白

アスク薬品、脳機能・運動機能改善作用を持つマンゴー葉乾燥エキス「Zynamite®」を発売

関連記事

  1. 日本豆乳協会、2019年4-6月期の豆乳類の生産量が10万kL超…
  2. オリザ油化のマキベリーエキス「MaquiBright」がドライア…
  3. SDGs対応とグローバル対応が業界の課題
    日包工賀詞交歓…
  4. 東洋新薬、錠剤の飲みやすさに関する評価方法を新たに開発
  5. 「健康メディア.com」の公式アカウント(twitter)を開設…
  6. トレハロースシンポジウム、9月にハイブリッド開催
  7. Consumer reading food composition, studying information on product labels. Choosing healthy grocery goods. Smart shopping concept. Flat graphic vector illustration isolated on white background 消費者庁「ドレッシング及びドレッシングタイプ調味料」「食用植物油…
  8. 腸内環境 夏の肌老化、カギは”腸”にあり ケロッグ…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
資料請求は【こちら】

■2025年予定
・12月1日(月)~8日(月)
Fi Europe/ルサッフル社訪問/欧州市場調査(パリ、ブリュッセル、ロンドン)

■2026年予定
・3月3~6日 米国
Natural Products Expo West

食品開発展2025

Hi Japan2025