未分類

機能性表示食品の発売動向を追う(41)機能性表示食品の届出・受理の現状

――ここでは雑誌に掲載した内容の一部を紹介いたします。

機能性表示食品の累計受理件数は、1月末現在で1,756件(うち撤回150件)となった。1月1日〜1月31日の受理件数は70件で表1(※雑誌掲載、ここでは割愛)のとおり。

1月における1ヶ月の受理件数は12月に続き多く、初受理企業は21社と前月以上に多くなった。初受理の企業と製品は、アイ・ピー・シー「プロテウォーク」、ホワイズ「BRAIN MEMORY」、ホテイフーズコーポレーション「液切りいらずのしっとりツナ EPA・DHAのチカラ」、タヒボジャパン「タヒボNFDプレミアム」、Moyobara Beauty Line「CALOBYE+ Perfect Light」ほか1品、旭松食品「新あさひ豆腐プラス」、三菜寿「野菜でルテイン ちぢみほうれんそう」、日産化学「OCEAN BRIGHT SUPER DHA」、興和「EPA・DHAシームレスカプセル」、ダイアナ「陽紅寿ai-Function」、ゼライス「摩擦音ケアにひざ年齢」、ヒガシマル醤油「四季爽快」、オリザ油化「オリザ 黒ショウガエキス」、ミラクルソイグルト「ミラクルそいぐると」、ミヤマ漢方製薬「DHA EPA」、アイリンクス「ルテインプラチナアイ」、タカノ「からだ応援サラシア茶ほうじハトムギ茶」ほか2品、壽製菓「栃の実茶」、SHソリューションズ「料理と一緒に食べられる高濃度DHAパウダー」、プリセプト「まいにち青魚」、ビタブリッドジャパン「糖脂にターミナリアファースト プロフェッショナル」。

新成分では、タヒボ由来ポリフェノール(疲労感の軽減)、大豆発酵多糖類(目や鼻の不快感緩和)、スルフォラファングルコシノレート(ALT値の低下)が登場。さらにアンセリンが尿酸値を下げる機能で受理されている。

生鮮食品で「野菜でルテイン ちぢみほうれんそう」が受理された。今までほうれんそうは加工食品(冷凍品)ではあったが、生鮮では初めてで、これで生鮮は24件となった。

―以下、続きは月刊『食品と開発』3月号にてご覧ください。
ご購読をご検討の方は⇒ 購読に関する問い合わせ

関連記事

  1. 編集部から
  2. 表示規制のガイドライン出揃う
  3. 飲料受託企業の動向
  4. 【12月号】錠剤化のための添加剤の開発と利用
  5. 【素材レポ】まるごとリンゴパウダー“ポメフェクト”
  6. 【9月号】有機酸の市場動向
  7. 食品業界における環境対策
  8. 【健康素材】抗ストレス食品・素材の市場動向

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2025

PAGE TOP