関連トピックス

不二製油グループ、水溶性えんどう多糖類を製造する子会社を欧州に設立

不二製油グループ本社は、子会社フジブランデンブルク社(Fuji Brandenburg GmbH、以下FBG)を「水溶性えんどう多糖類」の生産拠点としてドイツに設立することを発表した。

同社グループは世界的に、植物性油脂、業務用チョコレート、乳化・発酵素材、大豆加工素材という4事業を展開している。とくに大豆加工素材は日本国内で活発に動いており、なかでも水溶性大豆多糖類は大豆由来の水溶性食物繊維で、同社が世界に先駆けて開発した素材。食物繊維付与や安定剤として様々に利用が拡がっている。今回、この水溶性大豆多糖類の知見を活かし、えんどうの人気が高く、ソイフリーニーズもある欧米向けに「水溶性えんどう多糖類」の紹介をしていく。

原料となるえんどうはドイツを中心とした欧州産を使う予定。工場の稼働は2021年4月を予定しているとのこと。なお、日本での販売は想定されていない。

■Fuji Brandenburg GmbH社の概要
社名:Fuji Brandenburg GmbH
所在地:AmBahnhof3-4,15938Golssen,Germany
設立:2019年7月
代表者:六川尚宏
資本金:€25千
事業内容:水溶性えんどう多糖類の製造
従業員数:21名

関連記事

  1. サステナブルや原料難に対応した食品開発に役立つ情報を発信-オンラ…
  2. 豆乳 買い控えが影響し、4-6月期の豆乳生産量は前年同期比93.1%に…
  3. 物産フードサイエンス、セミナーでケストースの紹介、1月には研究会…
  4. 消費者庁 細胞培養食品のガイドライン作成に向け、今後の方向性を示…
  5. 第26回 カリフォルニア・レーズン ベーカリー新製品開発コンテス…
  6. カリフォルニア・レーズンの前処理方法とその活用についてのセミナー…
  7. 結晶セルロース 委託先処理状況の確認義務違反で食品廃棄物等排出事業者名の公表
  8. 食品原料の販売企業と購買企業を結ぶWebサービス-廃棄ロスや地方…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025