食品素材の記事

血流改善や抗アレルギー効果が確認されている日研フードの「静岡県産青みかんエキス」

日研フードでは、静岡県産の青みかんから抽出・粉末化した「静岡県産青みかんエキスPSW」を販売している。ポリフェノールが豊富な7月頃の未熟な温州みかんを原料に、亜臨界水抽出技術で抽出したエキス粉末(食品素材)で、溶媒抽出は水を使用しているが、水に溶けにくいヘスペリジン等のフラボノイドも回収している。液体タイプもラインアップ。

青みかんエキスPSWを用いた機能性研究では、血流改善による末梢の冷えの改善、血管のバリア性向上、抗アレルギー効果を確認済み。現在は抗アレルギーに関するヒト試験を実施中で、機能性表示食品への対応を検討している。今後もさらにエビデンスの拡充に努めていく。

国産のヘスペリジン含有素材であること、血流改善などの体感性の高さへの評価が高く、2018年の発売以降、好調な動きを続けている。温活を訴求した粉末飲料への採用や、青みかん特有の酸味やさわやかな香りを呈することから呈味改善素材として粉末飲料やRTDへの採用も進んでいる。なお、化粧品向けでの問い合わせも増えてきており「ウンシュウミカン果実エキス」として原料提供もしている。

※食品と開発5月号ではポリフェノール素材を紹介する企画を掲載しています。
食品と開発購読について

関連記事

  1. スポーツやフェムケア向け素材として有望な北海道産の赤ビーツパウダ…
  2. オリザ油化、「花椒オイル」の抗う蝕作用を発見
  3. セティ、乳酸菌の高濃度シリーズラインアップ拡充
  4. バニラの現状と顧客のニーズを汲んだ製品提案
  5. 油脂コーティングした「コート果実酸」を上市
  6. クリスパタス菌で米国GRAS認証を取得
  7. BGG Japan、内臓脂肪低減作用で受理実績を持つ「アップルフ…
  8. 研光通商、サチャインチプロテイン パワーシェイク新発売

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025