関連トピックス

1-3月の豆乳類生産量が増加、新型コロナウイルスの影響による在宅時間の増加も要因か

日本豆乳協会は、2020年1-3月期における豆乳類全体の生産量は94,063kLと、前年と比べ6.8%の増加となったことを発表した。新型コロナウイルスの影響により在宅時間が増加したことで、家庭内での豆乳の摂取がさらに普及したと考えられている。

分類別にみて、最も伸び率が高いのは「豆乳(無調整)」で、生産量は28,219kL(127.3%)。生産量が最も多い「調製豆乳」は46,879kL(103.5%)、「果汁入り豆乳飲料」は3,841kL(113.5%)、コーヒーや紅茶などの「フレーバー系の豆乳飲料(その他)」は、13,341kL(108.6%)と、すべてのカテゴリーにおいて生産量、出荷量ともに順調に拡大した。

一方、主に業務用として生産している「その他」に分類される豆乳は、1,783kL(35.9%)で減少となった。

新型コロナウイルスの影響により在宅勤務が増え飲食店での外食を控える傾向にあったことから、宅内での消費量は大幅に増加し、飲食店用の業務用豆乳の生産量は減少。生活者の買物の仕方も変化し、長期保存が可能な豆乳の需要がさらに高まったのも増加の一因とみている。

豆乳について詳しく知りたい方は⇒日本豆乳協会

関連記事

  1. 機能性表示食品による健康被害の「報告基準」をどう定めるべきか
  2. ケストースのプレバイオティクス機能やインスリン抵抗性改善機能試験…
  3. 様々な分野で多彩な機能の研究が進む―第22回 トレハロースシンポ…
  4. プラントベースフードの料理への応用-染野屋の製品を使った料理を八…
  5. ライコレッドジャパン再始動
  6. すだち由来「スダチン」サプリメントを新発売
  7. 血管ナビ 毛細血管画像の蓄積や測定場所などを検索できるアプリ「血管ナビ」リ…
  8. 豆乳 「いつでも、どこでも豆乳生活」をテーマに豆乳普及の啓発活動

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2024 出展者募集中

PAGE TOP