技術・機器の記事

IoT 時代にふさわしい安全性と利便性を追求した「ワイヤレスデータロギングシステム」 おんどとり「RTR500B シリーズ」発売

ティアンドデイはこのほど、主力製品であるRTR-500 シリーズの上位モデルとして「RTR500B シリーズ」を開発、販売を開始した。

新シリーズは温度、湿度をはじめとする多様な項目(熱電対、Pt100/Pt1000 、電圧、4-20mA、パルス数)を測定&記録する子機と、子機が収集したデータを無線通信で自動収集する親機で構成されている。また、Bluetooth® 通信機能を搭載し、よりセキュアな通信方式であるHTTPS にも対応している。各種設定はスマートフォンアプリやクラウドから設定可能。

主な特長は、
①親機-子機間の無線通信距離は見通しの良い直線で約150m
②さまざまな環境での無線ネットワークの構築を実現可能
③無料のクラウドサービス「おんどとり Web Storage」にデータを自動送信することでいつでもどこからでもデータ確認が可能
④Bluetooth® 通信機能を搭載しており、スマート端末からの子機登録や各種設定が可能
⑤サーバとの通信方式をHTTPS に刷新し、より安全なデータ通信が可能 など

冷凍庫・冷蔵庫の温度管理や輸送トラックのコンテナ内温湿度の記録・モニタリング、工場、倉庫、ビル設備などの温湿度、計装信号の記録など幅広い分野でのモニタリングに最適。

関連記事

  1. 品質管理ITシステムに新機能追加―業務の効率化を推進
  2. 生産計画・実績管理システムの提案を加速ーセイノー情報サービス
  3. 6検体を異なる温度で連続測定できるNIR用オートサンプラ
  4. 品質管理業務効率化を目指した帳票のデジタル化を提案
  5. 製造業がチャンスをつかむために必要なデジタル・ソリューションとは…
  6. 電解水セミナー HACCP制度化とJIS規格制定で普及拡大に弾み…
  7. 大型液晶でpHと温度を同時に表示
    IP67準拠の防塵・防水…
  8. IoT対応で水分活性分析と食品安全マネジメントをサポート

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025