関連トピックス

2020年の豆乳類生産量が過去最高の生産量に―コロナ禍で宅内での需要が促進

日本豆乳協会は、2020年の豆乳市場の動向について、豆乳類の生産量は430,534kLと過去最高の生産量となり、前年比5.3%増を記録したと発表した。コロナ禍において外食需要が減少するなか、宅内での利用が促進されたと考えられている。

四半期ごとの調査では、2020年10-12月期の豆乳生産量は108,412kL(101.6%)となった。分類別に生産量をみると、
・豆乳(無調整)31,185kL(98.8%)
・調製豆乳 54,112kL(104.5%)
・果汁入り豆乳飲料 4,042kL(100.2%)
・フレーバー系の豆乳飲料(その他)(コーヒーや紅茶など) 14,596kL(95.3%)
出荷量においても生産量と同様の傾向を示した。

昨年同期を下回るカテゴリーについては、コロナ禍において、外食需要が減少したこと、テレワークの推奨でオフィス街等のコンビニでの利用者減などから、やや減少に転じたと分析している。一方で、調製豆乳を中心に宅内需要は引き続き増加傾向にあり、家庭内での豆乳の普及が進んでいると考えている。

2020年においては特に「豆乳(無調整)」や「調製豆乳」の愛飲者が増加傾向にある。
・調製豆乳は2008年から倍以上増加 95,832kL(2008年)⇒ 209,289kL(2020年)
・豆乳(無調整)はこの10年間で約6倍 20,999kL(2008年)⇒ 125,035kL(2020年)

生活者への豆乳の飲み方、食べ方、料理などの提案が受け入れられ、日常的に鍋や料理に加え、コーヒーや紅茶等にも気軽に使用するようになってきたことなど、家庭において豆乳を愛飲する習慣が浸透してきている。

関連記事

  1. 昆虫含め様々な由来のプロテインの展示と、関節から美容に提案が進む…
  2. アサイーの造血機能に関する研究を発表
  3. 食品と開発 ニュース イングレディオン、でん粉の生産能力増強を計画―中国・山東工場を拡…
  4. ブルーベリー茎葉抽出成分中に新型コロナウイルスの不活化効果
  5. Natural Products EXPO WEST 米国の自然…
  6. ヘスペリジン研究会、生鮮柑橘類や育種・生産者を取り込み広い視野で…
  7. 味の素、マインドフルなひとときを過ごす“おだしを飲む”提案―ドリ…
  8. デュポン、プラントベース素材の新コンセプト「Danisco Pl…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2024 出展者募集中

PAGE TOP