食品素材の記事

セティ、免疫機能改善データを持つエキナセア粉末を上市

セティでは2月からIFF Health社のエキナセア濃縮末「echinacea EFLA®894」を免疫向け素材として紹介している。

エキナセア プルプレアは北米原産のキク科植物で、抗菌・抗ウイルス作用、抗炎症作用、免疫賦活作用などがあることが報告されている。欧米では古くから万能薬として、あるいは感染症の予防・治療などに利用されており、現在も免疫系ハーブとして広く親しまれている。

「echinacea EFLA®894」は、エキナセア プルプレアの開花時の地上部のみをコールドプレス製法で圧搾した粉末品。欧州の各種モノグラフと同等レベルの製品となる。

臨床試験では、日ごろから疲れを感じている健常成人男女22名を対象に、同品500mg/日を3週間摂取したところ、免疫機能の改善(リンパ球、T細胞など免疫細胞の増加)、免疫力スコアの改善などが確認された。それだけでなく、試験開始前と比べて、精神的ストレス、肉体的疲労、疲労回復、目の疲れ、肩こり、肌の状態など主観的健康感の改善もみられた。

関連記事

  1. ユーグレナが発売 海の味の新素材 オーランチオキトリウム
  2. 清水化学、顆粒タイプのグルコマンナン100%製品をラインアップ
  3. 池田糖化工業、6-ジンゲロール、6-ショウガオールを規格化した「…
  4. グリーンオート乾燥エキスの単回摂取による認知機能への影響を調べた…
  5. ラフマ葉抽出物「VENETRON®」が健常女性の月経に伴う不定愁…
  6. シネトロールとL-カルニチンでスポーツパフォーマンス向上
  7. 米国で広がるコラーゲンブーム、「美容素材として高く評価」
  8. 「酵母細胞壁」と「有胞子性乳酸菌」の組み合わせで、腸内環境改善効…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025