食品素材の記事

特徴ある機能性成分を含んだお茶のエキスパウダー

お茶製品など健康素材の開発や製造を行っている日研フードでは、機能性が知られている特徴的な成分を含んだお茶のエキスパウダー3品を紹介している。インスタントティーやサプリメントなどに利用でき、それぞれが特徴ある機能性成分を含んでいることから、製品の差別化に繋げることができる。

べにふうきエキスパウダー
アレルギー研究などが進められているべにふうき茶をバインダーなしでスプレードライした粉末品。べにふうき茶特有の成分であるメチル化カテキンを含んでいる。

さえみどりエキスパウダー
原料である「さえみどり」は緑茶の1品種で、鮮やかな緑の水色と上品な香り、濃厚な甘みと旨味を呈する。さえみどりはケルセチンを多く含む品種で、最も一般的な緑茶の品種である「やぶきた」と比べて2倍ほどになるというデータもある。また、テアニンが多く含まれるのも特長。

グリーンルイボスエキスパウダー
未発酵のルイボスを熱水抽出したエキス粉末。ルイボスを発酵させていないため、ルイボス特有の成分であるアスパラチンや、ポリフェノールを含んでいる。アスパラチンは、強力な抗酸化力が知られており、血糖値の上昇抑制機能なども調べられている注目成分。

※食品と開発5月号では、ポリフェノール素材を特集しております。上記のほか、機能性が調べられているポリフェノール素材などについてまとめています。
ご興味ある方は是非ご購読をご検討ください

https://www.kenko-media.com/form/index.php5?type=sub&media=food_devlp

関連記事

  1. 風味を維持・健康効果も期待できるスイカ抽出物を発売
  2. 吸収性の高さが評価されているミネラル(鉄)―クエン酸第一鉄ナトリ…
  3. 食品と開発 ニュース 酪酸菌増殖能に優れるケストースを上市
  4. キッコーマン、植物性たんぱく質強化の新素材「パフ大豆」を発売 ~…
  5. 守田化学工業とAvansyaが次世代のステビア甘味料「レバウディ…
  6. タモギタケ抽出物「エルゴチオネイン」で持続的注意力低下改善の特許…
  7. 酵素処理燕窩(ツバメの巣)の認知機能への効果を検証
  8. セティ、オーラルケアで注目のロイテリ菌を新発売

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025