食品素材の記事

体内吸収性の高いリポソーム型新素材を上市

アルファリンクは、黒コショウオイル由来のβ-カリオフィレンをリポソーム化し、体内の吸収性を高めた「Rephyll」の販売を開始する。β-カリオフィレンはフィトカンナビノイドの一種で、カンナビノイド受容体タイプ2に働きかけることで抗炎症活性を有し、遅発性筋肉痛への効果が期待されている。

Rephyllは細胞膜への親和性を考慮した水分散型の粉末製品で、骨格となるβ-カリオフィレンをヒマワリ由来のリン脂質に包含させてリポソーム化し、さらにターメリックナノファイバーでリポソーム構造を強化している。キャリアに使用している成分中には、抗炎症効果を持つウコンエキス由来のビサクロンも含有している。

健康な男性20名(年齢19-29歳)を対象に実施した臨床試験では、前腕の激しい運動を行った後に、Rephyllもしくはプラセボをそれぞれ500mg、4日間毎日経口摂取し、痛みの評価スケール(VAS)を0~10で評価したところ、Rephyll摂取群は3日目、4日目にかけてVASスコアが減少し、遅発性筋肉痛(DOMS)に対し有効性が示された、としている。

これは、β-カリオフィレンがカンナビノイド受容体タイプ2(CB2)に作用し、①シクロオキシゲナーゼ(COX-2)と腫瘍壊死因子(TNF-α)の発現を減少させる ②炎症性サイトカイン(IL-1β、IL-6、TNF-α等)の減少させる ③Toll様受容体(TLR4)を介した炎症反応を減少させ、抗炎症効果をもたらす、と考えられている。

同社ではこうしたデータをもとに、体内吸収性の高い抗疲労素材としてスポーツニュートリション市場へ提案する考え。新発売にあたり、9月29日(水)11時よりWEBセミナーを行う。概要は以下の通り。

【演題】Zeal Technologyにより開発された原料 「VitaminC Zeal」「Rephyll」について
【開催日時】2021年9月29日(水)11:00~(終了時間は11:35頃を予定)
【開催形式】オンライン(Zoom ウェビナー)
【定員】100名 ※先着順
【聴講料】無料
【申し込み方法】下記URLより参加者の「会社名」「名前」「電話番号」「メールアドレス」等の情報を入力。
https://forms.gle/2wStj7aSpU89qGMQA

【問い合わせ先】
株式会社アルファリンク(担当:藤原)
TEL:03-3842-2950
Mail:info@alpha-link.co.jp

関連記事

  1. EC-12の供給不安が完全解消、さらなる利用拡大に向け提案を強化…
  2. 「生コーヒー豆エキス」が機能性表示食品で血糖値とBMI改善のダブ…
  3. ポリフェノールを含みながらノンカフェイン
    ―美味しさと健…
  4. オリザ油化、トマト種子エキスのアレルギー性皮膚炎改善効果を発見し…
  5. 急騰するビタミンB群相場
     ―中国の環境規制問題が原料メ…
  6. ルテインと脳機能の関連―DSM、ルテインセミナー開催
  7. 栄養価そのままに長期熟成の醗酵黒にんにくを粉末化
  8. 植物エストロゲン成分を含んだ新素材「アグアヘエキス」

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025