関連トピックス

伊藤忠製糖、藤田医科大学にプレ・プロバイオティクス共同研究講座開設

フラクトオリゴ糖やケストースを販売する伊藤忠製糖では、腸内細菌叢の医科分野における新規エビデンスの取得を目指し、藤田医科大学に共同研究講座「医科プレ・プロバイオティクス講座」を開設した。

共同研究講座では各種疾病における細菌叢のディスバイオシス状態を調べ、その状態改善に適した藤田医科大学独自のプレ・プロバイオティクスによる介入試験を実施。同時に疾病モデルを用いた前臨床研究や細菌の遺伝子レベルでの基礎研究にも取り組む。

関連記事

  1. 技術者のためのマネジメントに関する多角的な講演―油化学セミナー
  2. ハザードとリスクの違いを理解することが必要―食品添加物メディアフ…
  3. 林原、来年2月に“食の安全・健康情報”に関するセミナーを開催
  4. キミカ、世界水準の研究設備と環境性能を備えた新社屋が竣工
  5. デュポン、充実したシニアライフのための食品・飲料開発セミナーを1…
  6. 食品と開発 ニュース イングレディオン、でん粉の生産能力増強を計画―中国・山東工場を拡…
  7. レトルト食品等の個別表示ルール改正・廃止に向けて議論
  8. アフターコロナで開催規模復活へ 約3,000社が出展 米国の食品…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025