関連トピックス

Vitafoods Asia 2022 10月にFi Asiaと共同開催 ―登録受付を開始
バンコクの会場(対面)とオンラインの同時開催

アジアにおける栄養補助食品、機能性食品および飲料業界の事業展開にとって有力な展示会「Vitafoods Asia 2022」が登録受付を開始しました。なお、Vitafoods Asia史上初の試みとして、バンコクのFi Asiaと共同開催となります。開催期間中は21,000人以上の来場者に加え、栄養補助食品および食品飲料業界から600社以上のグローバルサプライヤーの参加が見込まれています。

◆イベントおよび登録オプションの詳細は、こちらでご確認ください
http://www.vitafoodsasia.com

Vitafoods Asia 2022(ハイブリッド開催)
◆10月5日~7日:バンコクのクイーンシリキット・ナショナル・コンベンション・センター(QSNCC)にて対面開催
◆9月26日~10月10日:オンライン開催

今年のイベントのハイライト
•会場メインステージにて、エキスパートが選んだ開催地域の主要トレンドとテーマを紹介
•プロバイオティクスとオメガ 3 脂肪酸に関するリソースセンター
•新製品ゾーン
•試食/試飲コーナー

インフォーママーケッツ グループ ブランドディレクター ジュリアン・ボンヴァレ より
「今年はFi Asiaと共同開催することで、コミュニティが集まる上で、今まで以上に有意義な場を提供していきます。開催地域においては、現在も一部の移動規制が残っているため、2 つの主要イベントを共同開催することで、来場者および展示企業にとって、可能な限り参加しやすいイベントにしたいと考えました。また、栄養補助食品と機能性食品業界の線引きが薄れてきていることに加え、開催地域における消費者が、ホリスティックな健康への関心を強めていることを考慮すると、新材料の発見、新規製剤や応用の模索からサプライチェーンの強化に至るまで、共同開催による、イノベーションと事業成長の推進に向けた貢献が期待されます。無数の可能性を創造することができるのです。」

カルビー、森永乳業、理研ビタミン3社合同新商品発表会で、秋に向けた新商品を披露

【開催間近】マイクロバイオームに関する無料セミナー 8/24オンライン開催

関連記事

  1. 分析技術の進歩で可能になる機能性成分など微量分析技術を発表
  2. 結晶セルロース「セオラス®」、水島製造所内に第2工場建設へ
  3. 希少糖の最新研究発表、小胞体ストレス低減作用も―希少糖セミナー開…
  4. すだち由来「スダチン」サプリメントを新発売
  5. 第40回記念講演会を3月14日(木)に開催
    食品安全行政や…
  6. 食品・サプリなどの米国市場展開を総合サポート
    8/28開催…
  7. DHA・EPA公開講演会、10月21日(木)にオンラインにて開催…
  8. Diet & Beauty Fair 2025 /WELLNESS & BEAUTY TECH 2025 【9/18まで】Diet & Beauty Fair 2025 …

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
資料請求は【こちら】

■2025年予定
・12月1日(月)~8日(月)
Fi Europe/ルサッフル社訪問/欧州市場調査(パリ、ブリュッセル、ロンドン)

■2026年予定
・3月3~6日 米国
Natural Products Expo West

食品開発展2026