食品素材の記事

男性更年期に対するエビデンスを取得した田七人参エキスを紹介

日本薬業では男性の更年期症状改善のエビデンスを取得した新開発の「田七人参エキス」を10月12~14日の食品開発展でお披露目する。

田七人参エキスの男性更年期に対する試験では、男性ホルモンであるテストステロン分泌を促し更年期の諸症状を緩和することを見出した。エキスはギンセノシドRg1+Rb1 10%以上で規格化。田七人参特有のにおいを軽減し飲みやすくし、多用途に応用可能とした。

10月13日には食品開発展で「男性更年期のQOL改善にための提案」と題したプレゼンテーションを開催する。また田七人参エキスの詳細レポートは月刊『食品と開発』10月号に掲載している。

関連記事

  1. サンブライト、ε-ビニフェリン高含有のレスベラトロール上市
  2. ステビア原料相場が急騰
  3. バニラの現状と顧客のニーズを汲んだ製品提案
  4. マキベリーエキス「Delphinol®」の骨粗鬆症改善に関する新…
  5. マリーンバイオ、沖縄サンゴ由来の殺菌乳酸菌「AQuA-35™」を…
  6. むずむず脚症候群に対応した大麦エキス発酵物
  7. 日本人女性による試験で便秘や肌状態の改善結果を得た「乳酸菌20種…
  8. 池田糖化工業、6-パラドール含量を規格化したジンジャーエキスの販…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025