未分類

酵母、植物由来β-グルカン素材の市場・開発動向

 近年、免疫賦活を期待するβ-グルカン含有食品市場において、パン酵母、黒酵母など酵母由来品やオーツ麦、大麦など植物由来品が注目を集めている。これまで、わが国ではアガリクス、霊芝、マイタケ、メシマコブなど真菌由来の素材を利用した製品が大きな市場を形成してきたが、これら真菌由来β-グルカンと同様にBRN(Biological Response Modifier)活性データの確認が進められ、次世代の健康食品市場を担う有望な機能性素材として期待が高まっている。
 
 本稿では、酵母・植物由来の各種新規β-グルカン素材の市場・開発動向および今後の展望を探る。


☆主なサプライヤー
ADEKA
オリエンタル酵母
キッコーマン
ダイソー健食
日本シイベルヘグナー
ケイ・アイ化成

関連記事

  1. 【4月号連載】機能性食品開発のための知財戦略(4)
    食品用…
  2. 海外開発トピックス
  3. 【市場動向】食品加工用酵素の市場動向
  4. 食品添加物をめぐる最新動向 シリーズ8
  5. 【9月号連載】■機能性食品開発のための知財戦略(9)
    食品…
  6. 【7月号】混合・撹拌/乳化・分散装置の開発動向
  7. 【11月号】食品の付加価値を高める分離・ろ過技術
  8. 食品産業における異物混入対策

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025