関連トピックス

DHA・EPA協議会、10/26に公開講演会を開催「ヒトの生体機能の調節におけるオメガ3の関わり」参加受付中

DHA・EPA 協議会は10月26 日(水)に第23回公開講演会を開催します。現在、講演会の聴講申込の受付を開始しておりますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。

【第23回公開講演会】
「ヒトの生体機能の調節におけるオメガ3の関わり」
日時:2022年10 月26 日(水)13:20 〜17:00
場所:主婦会館プラザエフ 7階 カトレア(東京都千代田区)
主催:DHA・EPA協議会、一般財団法人日本水産油脂協会
* 会場およびZoomによる配信を予定。ただし新型コロナの状況により、オンラインに変更になる場合もあり
■お申込み・詳細はこちらhttp://www.dhaepa.org/lecture.html#02

■演題
1)リン脂質中オメガ3 の分子レベルでの生体機能解析〜なぜ体に重要な分子なのか?〜
国立国際医療研究センター 脂質生命科学研究部 テニュアトラック部長 進藤英雄 氏
2)DHAと睡眠の関わり
滋賀医科大学 精神医学講座 特任教授/睡眠センター センター長 角谷 寛 氏
3) EPA が人を幸せにする?〜女性医療福祉従事者での検討
滋賀県立大学 人間看護学部 人間看護学科 教授 坪井宏仁 氏

■本講演会の聴講により資格更新のための研修単位が取得可能
日本臨床栄養協会:NR・サプリメントアドバイザー【5単位】
日本健康・栄養食品協会:食品保健指導士【1単位】
日本食品安全協会:健康食品管理士【2単位】

■DHA・EPA協議会についてはこちら
http://www.dhaepa.org/

関連記事

  1. 【レポート】付加価値訴求で「海洋深層水ミネラル」の採用が拡大
  2. 安全性評価のデジタル化、食のサステナビリティへの貢献を推進
  3. 物産フードサイエンス、セミナーでケストースの紹介、1月には研究会…
  4. 三井製糖2020年賀会、「甘味のプロ」として顧客の問題に取り組ん…
  5. 食品開発展2024 本日より開催 
  6. えごま油の機能性研究で麻布大学に「機能性脂質学研究室」を開設
  7. 一丸ファルコス、SDGsに関するWebセミナーを4/20に開催
  8. 食品と開発 ニュース 「無添加」「不使用」表示ガイドライン作成へ 栄養強化目的で使用し…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025