技術・機器の記事

嚙み心地、滑らかさ、触感を見える化

トリニティーラボでは、食感の数値化を目指した噛み心地の評価測定機をこのほど発売した。

同社はこれまで摩擦学と触覚科学に基づいた多機能型静動摩擦測定器を開発販売してきたが、本装置は人の咀嚼の動きを再現するよう、速度を変えながら測定できるようにした。荷重計測にロードセルとステージ駆動状態を把握するレーザー変位計を搭載し、人が感じる噛み心地を数値化した。

また触覚接触子として舌表面の形状を再現した舌モデル、若い人の指の指紋の平均を取り指表面を再現した指モデルを開発し、食感としてのクリームなどの滑らかさ、食パンの舌触りや麺類のつるみ感、また指で触った時の触覚評価ができる測定機も開発されている。様々な治具も揃っており、オプションで加熱、冷却テーブル、調湿のための囲いなども揃えられている。

関連記事

  1. 日本市場での販売網拡大でセラミック膜の提携企業を募集
  2. プラグ、消費者のパッケージデザイン好意度をAIで予測
    パ…
  3. 品質管理ITシステムに新機能追加―業務の効率化を推進
  4. 運転管理をアシストするユニットタイプ純水製造装置
  5. 大型液晶でpHと温度を同時に表示
    IP67準拠の防塵・防水…
  6. デジタル・トラスフォーメーション(DX)をお考えの方は是非ご覧く…
  7. フードロスとチャンスロス削減、異物対策で注目
    湿度100%…
  8. 東洋新薬 品質保証体制強化―トレーサビリティ大幅向上、異物混入リ…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025