未分類

進展する茶素材の機能性研究と市場動向

緑茶を中心とした茶の生理機能も、日本だけでなく本格的に欧米でも注目され、今や茶は世界的に認知が進む機能性食品となっている。わが国では世界に先立ち、80年代から緑茶の消臭機能やや抗酸化作用、虫歯予防、抗菌作用など機能の研究と利用が進み市場が形成されてきた。さらにコレステロール低下やガン予防、抗アレルギーといった疾病予防機能を利用した商品も市場で評価されるようになっている。
また様々な健康茶の機能の科学的解明も進み、糖尿病予防、肥満抑制、血圧上昇抑制、抗アレルギーなどに焦点を当てたデータ集積・商品開発も進みつつある。
本稿では、緑茶をはじめとする種々な茶の機能研究の動向と素材の開発・利用動向についてみていく。

関連記事

  1. 食品を考えるもう一つの視点
  2. 【12月号連載】機能性表示食品の発売動向を追う(38)
    機…
  3. 【6月号】ポリフェノール食品・素材の市場動向
  4. 酵母、植物由来β-グルカン素材の市場・開発動向
  5. 注目される過熱蒸気の食品加工への利用
  6. 食品用乳化剤の市場動向
  7. 【素材レポ】ジボダン、TasteTrek Citrusで新しいオ…
  8. 高度化する食品産業の粉粒体技術

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2024 出展者募集中

PAGE TOP