関連トピックス

オリザ油化のこめ油が中性脂肪・総コレステロール低下機能で機能機能性表示食品届出受理

オリザ油化のこめ油「オリザの米油機能性表示食品」(届出番号:H1226)、「オリザの米油Plus機能性表示食品」(届出表示:H1227)の2品が、機能性表示食品として受理されたことが4月11日に公開された。

2品とも「γ-オリザノール」を機能性関与成分とし、「本品は、血中の中性脂肪や総コレステロールを低下させる機能が報告されている成分を含みます。」という機能性表示での受理。1日摂取目安量の大さじ1杯(14g)中に、γ-オリザノールを22.3mg以上含有している。

こめ油は、γ-オリザノールやトコトリエノールなどの米由来機能性成分を豊富に含むこと知られており、他の食用油脂と比べて健康イメージが強く、健康や美容への意識が高い消費者からの需要が高まっている。今回の届出受理により、製品パッケージに科学的根拠に基づいた機能性の表示が可能になったことから、更なる需要拡大が期待される。これを機に、血中の中性脂肪と総コレステロールの低下について訴求できる「機能性表示食品こめ油」に興味のある顧客への紹介を進めていく方針。

関連記事

  1. 高齢者のたんぱく質、1歳以上のビタミンDの設定値など引き上げ
  2. 無料オンラインセミナー9/12開催「100年以上続く糀製品製造企…
  3. ブルーベリー茎葉抽出成分中に新型コロナウイルスの不活化効果
  4. 健康博覧会、Care Show Japan 盛況裡に閉幕
  5. 消費者庁 細胞培養食品のガイドライン作成に向け、今後の方向性を示…
  6. 「ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリン」を機能性関…
  7. 結晶セルロース Galacticジャパン、6月から営業活動を開始へ
  8. 食品開発展オンライン プレゼンテーションイベント4月開催、聴講登…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025