食品素材の記事

ピーカンナッツの殻由来の不溶性食物繊維素材を本格販売

セティでは、ピーカンナッツの殻由来の食物繊維素材「ピーカンシェルフラワーナチュラル」の本格販売を開始した。

アメリカ産のピーカンナッツの殻を粉砕して粉末化した製品で、ピーカンナッツの殻100%の製品。不溶性食物繊維を80%以上と高含有しており、食物繊維素材として健康食品や加工食品に利用することができる。

製品はGMOフリーで、GRAS認証を取得しておりKosherにも対応している。ピーカンナッツの殻を利用していることから、アップサイクル食品素材ともなる。

くせのない風味で、ナッツ系の素材であるためナッツを利用した製品やチョコレート製品との相性が良く、焼き菓子やシリアル、バー製品などにも使いやすい。

ピーカンナッツはペカンナッツとも呼ばれ、アメリカで人気の高いナッツであるが、日本でも見かけることが多くなった。ナッツとしてそのままの形で食されたり、焼き菓子やチョコレート製品などに配合されたりと、ナッツ素材の一つとして応用が進んでいる。

睡眠の質改善と意欲を維持する機能を訴求したサフランエキスを5月に上市

【2023年5月号】特集/食品衛生法・食品表示法改正への対応

関連記事

  1. 溶解性と味質がクリアな新イチョウ葉エキス開発
  2. 希少糖に関する最新情報を発信―D-アルロース(D-プシコース)の…
  3. オリザ油化、ドライマウスの症状や口臭を改善する「花椒オイル」の提…
  4. 酸化防止剤 ヤマモモ抽出物の粉末製剤を中食市場へ
  5. アジアで伸長するコスクラ社のイヌリンとエンドウ豆たん白
  6. 「セレノネイン」を含むセレン化合物―血管内皮細胞への酸化LDLの…
  7. クイーンガーネットプラム―テルヴィスが新たなフルーツ原料を紹介
  8. 太陽化学、グアーガム分解物がアスリートのおなかの不調に有効である…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
資料請求は【こちら】

■2025年予定
・12月1日(月)~8日(月)
Fi Europe/ルサッフル社訪問/欧州市場調査(パリ、ブリュッセル、ロンドン)

■2026年予定
・3月3~6日 米国
Natural Products Expo West

食品開発展2025

Hi Japan2025