関連トピックス

2023年1-3月期における豆乳類の生産量は前年同期比94.5%、無調整豆乳はほぼ同量

日本豆乳協会が発表した2023年1-3月期における豆乳類の生産量は91,021kL、前年同期比94.5%となった。
分類別に生産量をみると、
・豆乳(無調整) 29,126kL(100.3%)微増傾向が続いている
・調製豆乳 44,149kL(93.2%) 減少
・果汁入り豆乳飲料 3,558kL(96.3%) 減少
・フレーバー系の豆乳飲料(その他)11,287kL(87.3%)前年同期を下回る
・その他(業務用など) 2,901kL(89.3%)

豆乳協会では、「豆乳(無調整)」の増加の要因として、
・豆乳の特長や成分の優位性に触れる機会が増えたことが後押しとなり、豆乳愛飲者によるリピート購入が増加
・季節柄、豆乳鍋やシチュー等の料理需要が拡大した
ということを要因として挙げている。ただし、社会情勢やエネルギー問題等の外部環境の影響、消費者マインドの低下、買い控え等が影響し、無調整豆乳以外の豆乳類では前年同期比を下回る結果となったと考えている。

日本豆乳協会は、国民一人あたりの豆乳(類)年間飲用消費量を4Lに増加させ(2022年3.4L)、年間総生産量を50万kLにすることを目標に、豆乳に対する理解や関心を高めるために様々な啓発・啓蒙活動を展開している。

関連記事

  1. グアーガム分解物と酪酸産生菌の組み合わせでシンバイオティクスとし…
  2. 水溶性えんどう多糖類 不二製油グループ、水溶性えんどう多糖類を製造する子会社を欧州に設…
  3. 全国はちみつ公取協が会員企業に義務付け
    「1歳未満の乳児に…
  4. 食品・栄養・健康ビジネスのおける10キートレンド2023について…
  5. 食品用増粘安定剤の販売拡大に向けた設備投資を実施
  6. 7月10日はブラックジンジャーの日―丸善製薬が記念日登録
  7. 「キリン 生茶」リニューアル発売―ブランドと緑茶飲料市場の再活性…
  8. 紅麹原料とベニコウジ色素との違いを示す比較表を公開

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2025

PAGE TOP