関連トピックス

素材・技術のプレゼンが2週間無料で見放題の「プレゼンフォートナイト」タイトル公開

 

各社の素材・技術の各種プレゼンを配信する「食品開発展プレゼンフォートナイト」が、2月19日から配信開始となります。それに先立ちまして、本日よりプレゼンタイトルが公開になりました。

ユーザー登録するだけで、無料でいくつもご覧いただけます。
ぜひこの機会にいろいろとご覧いただき、情報収集や製品開発にお役立てください。

【食品開発展プレゼンフォートナイト】
https://hijapan.info/search/

配信期間 2月19日(月)~3月4日(月)
無料、ただしユーザー登録が必要となります。
ユーザー登録はこちら↓
https://hijapan.info/search/index.php/register/

2種類の配信方法で、11テーマ・27プレゼンを開催
・ライブ配信(Zoom、事前の聴講申込が必要) 2講演
・オンデマンド(録画)配信 視聴ページにアクセスして、期間内のいつでもご覧いただけます。

詳細はこちらをご覧ください⇒ https://hijapan.info/search/

・11テーマ
注目の機能性
美容食品素材
フェムテック・メンテック素材
新素材
新食品の開発
製剤化技術
食品の品質向上・課題解決
機能性評価技術
味・香り評価
食品のヒト試験
デジタル化による業務効率化

関連記事

  1. 【開催間近】マイクロバイオームに関する無料セミナー 8/24オン…
  2. 運動による血中乳酸増加と脳機能向上の関連など乳酸に関する研究や情…
  3. オリザ油化、動画セミナーに取り組み、好評により第2弾を公開
  4. 小麦ブランとバーリーマックスを配合した“進化形シリアル”
  5. 健康博覧会開催―様々な健康素材の出展も
  6. どうかわる??機能性表示食品制度 ~製造・品質管理及び安全性・信…
  7. 清水化学、ベータアラニン・サプリメントを上市
  8. アサヒグループ食品、独・酵母エキスメーカー買収へ

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025