未分類

顕微鏡と画像処理機器の開発

食品、機能性食品の研究開発の場面では、食品を細胞レベルで観察することも多く、古くから光学顕微鏡が使われている。
近年はCCDカメラと組み合わせたCCD顕微鏡や画像処理技術の進展で、顕微鏡画像をパソコンにも取り込み画面で見られるビデオスコープなども登場し、利用場面もより拡がっている。また、ミクロレベルの構造解析のために電子顕微鏡も食品の研究所、研究機関で活躍している。
本稿では食品研究者に向けた情報として、最新の顕微鏡と画像処理機器の開発動向についてまとめていく。


●各社の顕微鏡&画像処理機器
・オリンパス光学工業
・ニコン
・島津理化器械
・イポナコロジー
・マイクロネット

関連記事

  1. 【素材レポ】DHA結合リン脂質含有油脂の抗メタボリックシンドロー…
  2. 洗浄・除菌剤と関連資材の開発動向
  3. 【市場動向】ゲル化・増粘安定剤の市場動向
  4. 有機酸の最新市場動向
  5. 【3月号連載】機能性食品開発のための知財戦略(3)
    食品…
  6. 地域農産物活用のための高機能食品開発プロジェクト研究を追う(愛媛…
  7. 機能性表示食品の発売動向を追う(39)機能性表示食品の届出・受理…
  8. 【連載】産学官連携による地域農・畜・水産物活用のための機能性食品…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2024 出展者募集中

PAGE TOP