関連トピックス

<HACCP・JFS認証取得企業の事例紹介> 認証取得後にかかる現場業務の手間を削減! 〜ペーパーレス化で実現する品質管理業務の効率化〜  オンラインセミナーのご案内

<HACCP・JFS認証取得企業の事例紹介> 認証取得後にかかる現場業務の手間を削減!〜ペーパーレス化で実現する品質管理業務の効率化〜 と題したオンラインセミナーを開催いたします。業務の手間でお困りの方はもちろん、業務の見直しを考えている方、他社の事例を知りたい方などもぜひご覧ください。

日時:3月28日(木) 15:00~16:00
講演企業: 株式会社カミナシ
配信:Zoom
聴講登録はこちら↓
https://us06web.zoom.us/webinar/register/2017097908222/WN_xNHNLlWeQ4aLh5AQo0JnqQ

(概要)
お客様からの信頼向上のため、HACCPやJFSなどの認証取得をされている企業様も多いかと思います。
しかし、認証取得後の運用や監査対応などに追われ、日々の業務負担が増えてしまったという声もよくお伺いします。
今回は、実際に認証の取得・運用をされている企業様の事例を元に、品質管理と効率化を両方実現する方法をご紹介します。

【お問い合わせ】 食品開発展事務局 03-5296-1017   expo@hijapan.info

関連記事

  1. 日本大豆ミート協会 設立
  2. グローバルにおける機能性食品の開発トレンドと、革新的なサービスと…
  3. 知っておくべき耐候性試験と色評価の基礎
    エックスライト&…
  4. CBD業界初の事業者団体「全国大麻商工業協議会」が発足
  5. 豆乳 買い控えが影響し、4-6月期の豆乳生産量は前年同期比93.1%に…
  6. 質の良いタンパクを摂取して筋トレの効果アップー第53回メディアミ…
  7. たんぱく質やビタミンDの摂取量が焦点に
    厚生労働省、第3回…
  8. 営業許可・届出業種を整備へ―厚労省、食品の営業規制に関する検討を…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2025