食品素材の記事

柚子、花椒を使ったこめ油100%のフレーバーオイル

オリザ油化では、米油100%のフレーバーオイル「オリザのゆず米油」「オリザの花椒米油」を、自社の業務用ECサイトにて発売した。独特のにおいやくせのないこめ油と組み合わせることで、素材本来の風味が際立つ、万能フレーバーオイルに仕上がっている。

■オリザのゆず米油―ゆず風味がふわっと香る優しい味わい
四国産のゆずに圧力・熱をあまり加えず、ゆず本来の香りを閉じ込めたゆずオイルを使用。柚子の爽やかな酸味をまろやかなこめ油で包んだ優しい味わい。スープやサラダ、温野菜、パスタなどにおすすめ。

■オリザの花椒米油―しびれるような辛さで後味まで楽しい
しびれるような刺激的な辛みと香りが特徴の花椒をこめ油に混ぜ、時間をかけて煮出したことで、後味までピリッとしびれる辛みを楽しめる。焼き鳥、唐揚げ、ラーメンなどに適している。

まずは自社ECサイトで100g/本の1本入りと10本入りを販売するが、今後は小売店舗や一斗缶での販売、海外展開も視野に入れている。

左「オリザのゆず米油」 右「オリザの花椒米油」

関連記事

  1. 男性更年期に対するエビデンスを取得した田七人参エキスを紹介
  2. 新規抗ロコモ素材「NEM®」本格販売―アスク薬品
  3. 沖縄産の5種類のフルーツを配合した原料の供給を開始
  4. 池田糖化工業、乳酸菌とカルシウムを含んだ発酵粉末原料を上市
  5. 東洋新薬、「大麦若葉末」が唾液中の免疫物質(IgA)を増やすこと…
  6. 卵殻膜ペプチドNEM®の変形性膝関節症に対する有効性の論文が学術…
  7. 丸善製薬、ヒハツ抽出物およびピペリン類のむくみ改善作用のメカニズ…
  8. 卵殻膜粉末「Ovomet®」―「ベジコラーゲン」の商標登録が完了…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025