食品素材の記事

粉末プロテインを溶けやすくする技術、東洋新薬が特許を取得

東洋新薬は、粉末プロテインを溶けやすくする技術「イージーパウダー(TM)」に関する特許権を取得したことを発表した。特許第7549926号「造粒物及び造粒物の製造方法」
これにより、溶けにくかった粉末プロテイン飲料をシェーカーなしで利用できる可能性が高まった。

粉末プロテイン飲料は、スポーツを積極的に行う層だけでなく、ライトユーザーやフレイル予防を目的としたシニア層にも利用が拡大している。しかし、粉末プロテインは溶けにくさが問題となりがちで、水や牛乳などと一緒にシェーカーで拡販する必要があり、手間と感じられていた。

そこで、長年にわたり大麦若葉末などを粉末青汁製品として造粒してきた同社の製剤技術の知見を用いて、溶けにくいという課題に取り組み、独自に開発した「イージーパウダー(TM)」技術によって、シェーカーを使わずに溶ける粉末プロテインの商品開発が可能となった。

関連記事

  1. 乳化力を有する植物オイル「オーツ麦オイル」を乳化剤代替に提案
  2. 清水化学、顆粒タイプのグルコマンナン100%製品をラインアップ
  3. 日成共益、瀬戸内オリーブ葉粉末の原料販売を開始
  4. 丸善製薬、米ぬか発酵物の摂取による糖代謝改善を確認
  5. 溶解性と味質がクリアな新イチョウ葉エキス開発
  6. 胃の健康サポート向け素材として金銀花つぼみ抽出物を国内で販売開始…
  7. トレハロースHCの販売を強化
  8. 食品と開発 ニュース 第一工業製薬、ショ糖脂肪酸エステル値上げへ

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2025