バックナンバー

  1. 無菌化包装・気体制御包装と食品開発

    無菌化包装米飯技術の進展 昭和産業株式会社 佐藤巌・矢内徳正野菜加工品の無菌充填技術 カゴメ(株)総合研究所 早川喜朗気体制御包装と最近の話題 エフピコ(株) 萬木延巳、水戸祐之、小谷明司…

  2. 調理と健康 「フード・フォラム つくば」より

    食と健康 名古屋学芸大学 井形昭弘食品総合研究所と日本エスコフィエ協会の連携における調理科学研究…

  3. 食品のトレーサビリティシステム確立を目指して

    加工食品におけるトレーサビリティシステムの開発 (財)食品産業センター食品工場のトレーサビリティ…

  4. 最新の食品成分分析技術

    食品の品質要求が高まる中、主要成分はもちろん、有用または有害な微量成分の分析機会も確実に増えており、…

  5. 食品の安全を考える

    HACCP導入後の問題点と課題 大阪市立環境科学研究所食品の安全確保―国際的動向への対応 サントリ…

  6. 機能性研究の動向(DHA・EPA協議会セミナーより)

  7. 健康食品の製造技術

  8. 健康食品市場の動向と機能性素材の開発

  9. 健康食品市場の動向と機能性素材の開発

  10. 健康食品市場の動向と機能性素材の開発

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】
(食品と開発編集部)

 

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

 

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025