食品素材の記事

抗疲労で注目のロディオラ ロゼア

インデナジャパンでは抗疲労、パフォーマンス向上効果が報告されているロディオラ ロゼア(和名イワベンケイ、紅景天、チベット人参とも呼ばれる)の根茎エキスの販売を開始した。

ロディオラのエキスは欧州で古くから滋養強壮の薬用植物として利用されてきた歴史があり、多数の臨床試験で疲労やストレス軽減のエビデンスが取られ注目されている。有効成分として規格化されているのが、ロザビンとサリドロシドの2つの成分。インデナ社ではロザビン3%品(総ロザビン3~4%、サリドロシド1~2%)、ロザビン5%品(総ロザビン5%以上、サリドロシド1.8%以上)を揃えている。エキスとしての有効推奨量は144~400mg。

関連記事

  1. こめ油を使った油調品のサクサク感を、評価データに基づいて明らかに…
  2. コラーゲンペプチドを「トータルロコモ」素材として提案
  3. プロテオグリカンが「肌弾力の維持」で機能性表示食品の表示が可能に…
  4. 代謝マスタースイッチと肥満抑制スイッチをONにするUKOGIN(…
  5. 富士化学工業、プロテオグリカンを機能性表示対応に
  6. 粘度コントロールを最適化したGLP-1ブースター
  7. 一般食品への採用が急伸「シールド乳酸菌®M-1」
  8. 小麦由来アラビノキシランによる腸内細菌叢の変化と制御性T細胞誘導…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025