抗糖化

  1. オリザ油化、ヒト試験でトマト種子エキスの肌弾力改善作用を確認―抗糖化と肌弾力の機能性表示食品を目指す

    オリザ油化は2018年に上市した「トマト種子エキス」について、肌への効果に関する機能性研究を重ねており、有効成分がサポニン成分である「リコペロサイドH」であること、コラーゲンやエラスチンのリサイクル促進作用、保湿・バリア機能促進作用、アトピ…

  2. オリザ油化、マキベリーエキス(Delphinol)の臨床試験で肌のくすみ・色ムラ改善作用を確認

    オリザ油化では、ドライアイおよび光障害抑制作用・眼精疲労改善作用等を訴求した機能性食品・化粧品素材「…

  3. アークレイ、3種のハーブを含有した抗糖化向け素材「サトナシール」発売

    アークレイでは、3種類のハーブ(フェヌグリーク、フェネル、ハイビスカス)を含有した機能性食品素材「サ…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】
(食品と開発編集部)

 

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

 

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025