技術・機器の記事

鮮度保持とHACCP制度化で注目
窒素ガス発生装置と除菌フィルター

フクハラの窒素ガス発生装置「MAX N2窒素ガス発生装置」は、圧縮空気を原料として窒素ガスを発生する装置。食品パックのガス充填・包装やPETボトルへのガス充填、乾燥物の保存、ワイン・ビール・飲料貯蔵などの用途で豊富な納入実績を持っている。

同社では自社開発の除菌フィルター3点セット(スーパープレフィルター、活性炭フィルター、除菌フィルター)を窒素ガス発生装置の後段に設置することで衛生的なガス充填を可能にするクリーン窒素ガスライン(特許取得済)を提案しており、HACCP管理をサポートする高効率なシステムとしてプレゼンスを高めている。

食品・飲料の酸化防止や風味鮮度の保持、食品ロス削減につながることはもちろん、窒素ガスを自社生産することで、品質向上とコスト低減を両立できる点もメリット。

関連記事

  1. 圧力伝達用封入液を不要にした新型圧力トランスミッタ
  2. 潤滑・離型剤スプレーをより使い易くリニューアル発売
  3. 衛生性高めたステンレス筐体採用工業用ミキサー
  4. HACCP機能を搭載した防水型デジタル温度計を発売―佐藤計量器製…
  5. 日本市場での販売網拡大でセラミック膜の提携企業を募集
  6. 100Vで使用できる移動可能なキャスター付き集塵機マイコレクター…
  7. 測定精度・再現性・使用感をブラッシュアップしたハイスペック温度計…
  8. 簡単に食品解析が行えるハイパースペクトルカメラ発売

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025