バックナンバー

GABAの最新機能研究と素材開発

近年のGABA生理機能研究―脳機能改善作用、高血圧作用を中心に―
 信州大学大学院機能性食料開発学専攻 茅原 紘、杉浦 友美
GABA富化コメ胚芽の生理機能 オリザ油化(株)研究開発部 岡田 忠司
コメ胚芽由来GABA素材の開発 オリザ油化(株)研究開発部 杉下 朋子
乳酸菌・酵母発酵法によるスーパーギャバの開発
 フジッコ(株) 愛宕 世高、戸田 登志也、奥平 武則
アガリクス酵素分解によるGABA高含有素材の開発
 ヤヱガキ発酵技研(株) 姜 聖花、Mazumder T. K.、永井 史郎
注目されるGABA富化素材の開発 編集部

●国家戦略としての健康栄養政策はあるのか

食品製造施設のためのエアコントロール技術【HACCP】

関連記事

  1. 食品と開発2025年7月号 【2025年7月号】特集 /賞味期限延長技術と食品ロス削減
  2. 【2019年1月号・特集】HACCPシステムの中でのアレルゲン管…
  3. 【2015年6月号・特集】栄養成分表示と分析法の課題
  4. 簡易・迅速微生物検査技術と食品の安全管理
  5. 【4月号特集】無菌化食品製造技術の最新動向
  6. 【2014年2月号特集】DHA・EPA摂取と疾病予防/新しい茶の…
  7. 保健機能食品・病者用食品の開発
  8. 【2016年12月号・特集】食品の高付加価値化に剥けた乾燥技術

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
資料請求は【こちら】

■2025年予定
・12月1日(月)~8日(月)
Fi Europe/ルサッフル社訪問/欧州市場調査(パリ、ブリュッセル、ロンドン)

■2026年予定
・3月3~6日 米国
Natural Products Expo West

食品開発展2025

Hi Japan2025