たん白質

  1. 【2022年3月号】特集/未来の食文化 ─肉替(にくたい)改造─(フード・フォラム・つくば冬の例会)/日本食品標準成分表2020年版の変更点と課題

    特集1/未来の食文化 ─肉替(にくたい)改造─(フード・フォラム・つくば冬の例会)■培養肉の動向についてインテグリカルチャー(株)取締役CTO 川島一公■循環型食品“サーキュラーフード”としての食用コオロギについて徳島大学バ…

  2. 質の良いタンパクを摂取して筋トレの効果アップー第53回メディアミルクセミナー開催

    (一社)Jミルクが28日に行った、第53回メディアミルクセミナーでは、タンパク質の“質”に関する話題…

  3. 風味にこだわった卵白素材を新発売

    松田産業ではこれまで乾燥卵白粉のネックだった風味の悪さを特殊製法により改善し、さらに蛋白含量を高めた…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】
(食品と開発編集部)

 

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

 

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025